
味噌川ダム
- 土や岩を積み上げて造ったロックフィルダムの景観が美しい、木曽川最上流の多目的ダム。
- 高台の展望台からは、ダム湖である奥木曽湖を一望でき、その景観の素晴らしさからダム湖百選の一つにも選ばれています。
- また、ダム直下まで道が整備・開放されているのでじっくりと散策も楽しめます。
【連絡先】0264-36-3111
【Web】 味噌川ダム管理事務所
水木沢天然林
- 林内の98%が推定林齢200年以上という天然林。
- 木曽川の源流域に広がる豊かな自然のなかで森林浴やバードウォッチングをお楽しみください。
- 沢づたいの遊歩道を歩けば、流れにイワナの魚影も見えます。
- 水木沢天然林とこだまの森を結ぶ約7キロの里山歩きコースもおすすめです。
【連絡先】0264-36-2543
【Web】 木祖村観光協会
木曽五木の大サワラ
- 樹齢550年、直径2.5mのサワラの大木。
- その堂々とした美しい姿から、いにしえの森の声が聞こえてきそうです。
- 水木沢天然林を歩くモデルコースになっている「原子の森」コースで見ることができます。
- 水木沢天然林にはほかに「太古の森コース」もあり、それぞれ約45分で歩くことができます。
【連絡先】0264-36-2543
【Web】 木祖村観光協会
床並沢
- 木曽川源流の秘境として、知る人ぞ知る木祖村の癒しスポット。
- このあたりの渓流は花崗岩帯の総ナメになっているため、水の流れる様はまるで天然のウォーター・スライダーのようです。
- 美しい滝もあるので、こだまの森から少し散策しながらぜひ訪れてほしいおすすめスポットです。
【連絡先】0264-36-2543
【Web】 木祖村観光協会
やぶはら高原スキ-場
- 子どもからシニア、初級者から上級者まで家族みんなで楽しめるスキ-場。
- ファミリーゲレンデから、コブ斜面、パノラマコースなど全13コース&スノーパークがあり、奥木曽の雄大な自然を眺めながら滑りを楽しめます。
- イベントやスクールも充実しているほか、バリアフリーへの取り組みも進んでいます。
【連絡先】(0264)36-3322
【営業時間】08:30~16:30
【Web】やぶはら高原スキー場公式サイト
ナルカリクラフト
- 木曽谷にある木のおもちゃのお店。ひとつひとつが手づくりで楽しいおもちゃがいっぱい。
- ほかにも木と糸ノコを使って作られた雑貨や時計、カラクリ人形など、手にすると温もりの伝わってくる多彩なアイテムが揃っています。
【連絡先】0264-36-3810
【Web】ナルカリクラフト
【定休日】不定休
薮原宿
- 鳥居峠に向かう前に鋭気を養い、そして峠を越えてきた人は疲れを癒す、そんな旅人で賑わった薮原宿。
- 中山道の宿場町として、木曽十一宿中もっとも賑わったと伝えられ、その規模は南北五町(約550m)に亘ったとか。
- 現在も道筋に連なる老舗が当時の面影を伝えています。
【連絡先】0264-36-2543
【Web】 木祖村観光協会
鳥居峠
- 江戸時代には旅人を泣かせる旧中山道屈指の難所といわれた峠。
- 道端には芭蕉をはじめとする俳人、歌人の俳句や石仏が数多く建ち、自然と一体になった情緒を漂わせています。
- 400年近い時が過ぎたいま、中部自然歩道の一区画として整備され、現代の旅人に愛されています。
【連絡先】0264-36-2543
【Web】 木祖村観光協会