こだまの森食堂・こだまの森 売店・バーベキューハウス・渓流釣り
10
2025シーズン食堂営業日カレンダー
こだまの森食堂詳細はコチラ
センターハウス内。濃厚な味わいで人気のソフトクリームをどうぞ。
センターハウス内。バーベキューでご利用いただける炭や薪、お菓子や地元工芸品などを扱っています。
14
持ち込みOKのバーベキューハウスです。テーブルは全部で22卓。食材の注文できるので手ぶらでバーベキューもできます。
【1卓6名まで3時間以内】炭+網・アルミプレート・着火剤付※箸・皿・調味料などは付属しておりません。
国産牛120グラム、豚ロース80グラム、鶏肉100グラム、ソーセージ1本、焼きそば1食、野菜盛り合せ、焼肉のタレ、油、皿、割りばし※4名様以上ご注文で卓代金無料
5
自分の釣った魚を、その場で塩焼きにしたり、バーベキューにしたりして食べることができます。魚はスタッフがその場でさばいて焼いてくれるのでラクチンです。
夏休み期間は平日も営業しております※渓流釣り場はこだまの森とは別の方が営業している施設になります。こだまの森にお問い合わせいただいてもお答えできませんのでご了承下さい
※釣竿をご用意いただいても料金は変わりません。※土日祝日のみの営業となっております※渓流釣り場の営業について、天候等により営業していない場合があります。
ちびっこ広場・ボルダリング・アクアタワー・ピクニックガーデン・スカイウォーカー・ジャンボ滑り台・おもしろ自転車・巨大迷路・トランポリン・竹弓体験・サウンドパーク・スラックライン
2
全長30メートル近くあるジャンボ滑り台やロープタワーなど、子どもたちの好奇心をくすぐる遊具がいっぱい。たくさんある遊具は、どれも無料です。芝生広場もあるのでボール遊びなども楽しめる。★無料
4
スカイウォーカーは長さ100mの巨大なうんてい。渡りきると認定証がもらえます。★無料
6
宿泊施設と公園をつなぐ全長約25mの滑り台。森の中を爽快に滑り降りよう!★無料
8
こだまの森のシンボルタワーで公園の中央にあります。木祖村の自然をモチーフにした噴水で、水遊びも楽しめます。★無料
11
広々とした芝生の広場でお弁当タイムを楽しめます。芝生の上に座ったり、きのこのイスやベンチで休憩したり、思いのままにのんびりくつろげます。★無料
12
動きのおもしろいものや形のユニークなものまで、約20種そろえた個性的な自転車は、どれも子どもたちに大人気。乗りかえも自由にできるので、飽きることなくお楽しみいただけます。同じタイプが数台ずつあるので、ご家族や友達同士でレース対決も楽しめます。
【20分間利用料】
13
巨大迷路は改修工事中の為現在ご利用いただけません
日本に現存する数少ない巨大迷路の一つです。すべて木製で作られており、4つのチェックポイントをクリアして、タイムを競うことができます。ベストタイムにチャレンジするもよし、散歩気分でのんびり楽しむのもよし。完歩めざして、ご自由にお楽しみください。
3
野外音楽堂のステージ上にあり、雨の日も利用できます。高さ4mと3mの壁があります。★無料
3,000人収容の芝生席のある野外音楽堂。エリア内には12のオートサイトがある。ステージ内にはボルダリング、スラッグラインが設置。雨の日でも遊ぶことができる。渓流釣り場も隣接。料金詳細はこちら
野外音楽堂のステージ上にあり、雨の日も利用できます。★無料
22
巨大迷路の前に設置されております。定員を守ってご利用ください※当日受付のみ。
【30分間1台 利用料】
親水プール・マレットゴルフ・テニスコート・ソサイチコート・多目的運動場
1
本格人工芝の砂入りテニスコートです。(3面)やぶはら高原の心地よい自然の中でプレーすれば、カラダもココロもリフレッシュ。合宿練習や大会などの貸切使用も受け付けています。
20
2019年に誕生した長野県初人工芝のソサイチコート・フットサルコート。やぶはら高原の心地よい自然の中でプレーすれば、カラダもココロもリフレッシュ。合宿練習や大会などの貸切使用も受け付けています。
9
夏はやっぱりプール!深さは1メートル、60センチ、40センチと分かれているので、小さなお子様も安心して遊ぶことができます。浮き輪の持ち込みもOK。巨大迷路や、テニスコートで思いっきり楽しんだ後のクールダウンに使っても、とても気持ちいいです。
【営業】7月中旬から8月下旬【半日料金】
7
8月9日(土)~8月17日(日)の期間、マレットゴルフコースはテントサイトになる為ご利用いただけません
芝生コース18ホール・パー72の本格マレットゴルフコース。フラットな芝生コースで快適なプレーをお楽しみいただけます。親子対決など大いに盛り上がっていただけます。
【プレー代料金】
約25,000㎡、木曽郡内で唯一の芝生グラウンド。標高1,100メートルなので真夏でも涼しく、快適にキャンプを楽しめます。
こだまの森の自然豊かなフィールドで竹弓体験!
※射的場使用料含む
こだまの森の総合インフォメーション
こだまの森の総合インフォメーションセンター食堂・売店・シャワー室があります。宿泊の受付や、周辺の観光案内なども行っているので気軽にご利用ください。
コインシャワーを24時間利用できます。男性用、女性用ともに4カ所ずつ設置しています。スポーツや遊びのあとに、ゆっくり汗を流してください。更衣室に洗濯機・乾燥機各1台あり。
シャワー棟内にあり、24時間利用可能です。