ごきげんよう
木祖村地域おこし協力隊
平野らすかるです。
あら、覚えていてくださいました?
おお、それは光栄ですね!!
ありがとうございます。
さて、本日は皆さまを
とあるアクティビティに
ご招待したいと思います。
ここ、こだまの森の大自然を
からだいっぱい楽める
これからの季節ピッタリの
パーソナルモビリティ
その名も
こだまの森のファンの方なら
もちろん知ってるよという新アイテム!
山道もスイスイ登れるスゴいやつ
春からご体験いただける
アクティビティでございます。
アクティビティコーディネーターの
肩書をいただいた身として、身をもって
味わっておかねばならぬシロモノです。
と、まあ、前置きが長くなりましたが
何が言いたいかと言いますと
「一緒にツーリングいかがです?」
雨もシトシト降り出して
ウツウツしちゃう週末は
ぜひともコチラをご覧ください。
いかがでしたでしょうか?
ぼくはすっごく楽しかったです。
お付き合いいただき
本当にありがとうございます。
あ、そうそう、写真や動画で
お気づきの方は!さすがです!!
こだまの森に導入されたこのE-BIKE
実は2種類ございます。
動画の中でぼくが乗り回していた
スポーティなタイプの他にもう1つ
ゴツかっこいい
いやはや、ホレボレしますね。
もちろん無論わたくしも
挑戦しましたオフロード!
ご覧くださいこの傾斜
まごうとなきオフロードでございます。
コチラが己の力を過信して
電源オフで登ろうとする平野
ペダルを踏み込むことすらできません。
あきらめて電源オンして
半信半疑でこぎ出すと、、、
勢いづいて転んでしまうほどに
サクサクと進みましたとさ。
※ ヘルメットを必ず装着の上
ご体験くださいませ ※
と、いうことを身をもって学んだ
ぼくからのお願いでもあります。
さてさて次回もお楽しみに◎