こだまの森は公園に泊まる標高1000mのお手軽リゾート。 キャンプはもちろん、たくさんの遊具やジャンボ滑り台に巨大迷路♪ おもしろ自転車 や渓流釣り、雨でも楽しめるボルダリング、夏にはプールも楽しめます♪

【アクティビティ&】木祖村ホストで郡研修しましたレポート前篇【観光案内】

ごきげんよう

羽毛布団に包まって
ヒートテックで武装をはじめた
協力隊の平野らすかるです。

まだ秋ですよね。。。?

 

さて今回はふりかえり

先日、木祖村協力隊がホストとなって
開催した木曽郡地域おこし協力隊研修会。

その様子をば、ふりかえってのご報告
この場を借りていたします。

 

 

本研修の目的は、
木曽郡内の地域おこし協力隊の
情報共有や交流。

今回は、木祖村がホストとなることで
以下のような“ねらい”を設けました。

 

奥木曽湖でのカヌー体験をはじめ、
白菜畑でのサイクリングや
木曽川での渓流釣り等の
アクティビティが盛んな木祖村において

実際に提供されているプログラムに
近いカタチでの体験を通じて、

地域の特色を活かした活動のノウハウを学び、
お互いの経験や知識といった情報を共有することや、
同じ地域に移住した仲間としての親睦を深める。

 

さて、小難しいお話はこの辺までにして
具体的にどんなプログラムを提供して
どんなコトを学び得たのか、
たくさんの写真とともにふりかえりましょう。

 

 

 

まずは集合、奥木曽湖
パノラマ広がる大自然の中、SUPやカヌー
水上アクティビティを体験いただきました。

  

 

 

実際のアクティビティ提供の流れを踏まえつつ

機材のチェックや運搬、取り扱いの注意など
お客さんとして参加するときには含まれない
インストラクター側にて準備することも併せて
体験いただきました。

SUPの膨らまし方やフィンの取り付け方法など、
マニアックな知識でも、きっとどこかで活きるはず!

 

 

 

水上アクティビティにおける事故のリスクや
備えや案内の手順についても案内し、

経験や知識、ノウハウの共有として
たいへん有意義なものだったと
ご好評いただきました。

他地域との情報共有という側面から
テキスト等に起こしても良いかもしれませんね。

 

 

 

息を呑むほど美しい、
奥木曽湖の大自然。。。

景観を眺めて愛でるにとどまらず

夏の大雨災害による湖への影響、
倒木の根や、抉れた地層なども
安全圏からご覧いただきました。

水の側で生きるぼくらにとって
切り離せない自然の驚異と
どう付き合うのかを
お互いの地理になぞらえて
議論する良い機会となりました。
 

 

 

「水に落ちたらどうしよう。。。」

「いやいや漕ぐので精一杯!」

「立ち上がるだなんて無理ですよ」

 

おそるおそるのスタートでしたが

1時間も体験するとこの通り!
余裕が出てきて大技決めたり
ゆったり寝転びゆ~らゆら

笑顔あふれる研修前半と。。。

 

。。。前半!?

 

そうなんです。

水上アクティビティは午前の部
午後からは別のアクティビティがございます。

 

前半戦とは思えない
疲労を手足に携えながら
片付けまで皆さんに
ご協力いただきました。

本当にありがとうございます。

 

 

こだまの森に戻ったら
おばちゃん食堂名物の
カレーライスをいただいて

英気を養い体力回復!

さあ、午後の部も
張り切ってまいりましょ!!

 

。。

。。。

と、言いたいところですが
いったんここらで休憩です。

後半のアクティビティは改めて

別の記事にてお送りしましょう◎

 

おたのしみに〜

 

 

 

 

 

あ、そうそう
この木曽群研修を振り返っての
ダイジェスト動画も作りましたよ

5分ちょっとの大冒険
こっそりあなたも疑似体験
是非ともどうぞご覧あれ

 

後半はコチラ(2021.11.01追記)